私流 デカく見えるアメ車 考察

アメリカ車

アメ車といえば、デカいというイメージがある。

でも最近のアメ車はサイズダウンが進んで本来の

アメ車が持つおおらかなイメージから離れてる車も。

 

私が乗りたいアメリカ車にはルールがあって、

エンジンの馬力や性能とかは全く興味がないし、

そりゃあ、パワーはあればいいと思うけど、

別に非力でも構わない。

 

それより大事なのはサイズとエンジンがV8ということだけだ。

スポンサーリンク

今所有してるハマーH2も全長は短い方だけど、全幅は

2100ある。

 

実際のカタログデータ上は全幅2060だ。

 

これはオーバーフェンダーまで入れた総幅を差してる。

正規ディーラー車は全幅2160とかになってるけど、

あれはサイドステップまで入れた総幅を差してる。

 

だから単にカタログデータだけでデカいと判断できない。

 

私にとってアメリカ車とは、幅が2mあって、エンジンが

V8であればいい。

 

昔乗ってた車でシボレーサバーバンという車があった。

92年型だった。

 

この車の全幅は1948ミリ。

1024px-chevrolet_suburban_gmt400

1948ミリでも国産車に比べたらデカいけど。

因みに旧型のサバーバンなら2030ミリ~2050ミリ。

 

200px-gmc-suburban

そう、既に90ミリから100ミリの差がある。

 

デカいからそんな10㎝足らずなんて一緒じゃないの?

 

という声も聞こえそうだけど。

 

実際10㎝の差はかなり違うし、迫力も違う。

だからどうしても2000オーバーという全幅に

こだわってしまう。

 

実際この10㎝の幅の差が、都心部に乗りいれた際に

駐車しやすさに大きく影響するんだけど。

スポンサードリンク

それともう一つはルーフの幅の違いも見た目に影響がある。

 

例えば、ダッジラムピックアップ。

dodge-ram-pickup-(5)

見るからに迫力あるデザインで、実際デカい。

全幅も2000を超えてるんだけど。

 

街ですれ違う時、そう大きく見えないのだ。

 

何でだろう?

と当時は思ってたんだけど、理由はルーフの幅だった。

 

そう、この車はルーフの幅がかなり狭いのだ。

 

だから正面から見た時に意外に小さく見えるのだ。

変わってハマーはどうか。

 

ハマーはルーフの幅も広いから、見た目以上に

大きく見える。

人間でも同じだろう。

肩幅が広い人はより身体が大きく見える。

 

なで肩の人はあまり大きく見えない。

それと似たようなイメージだと思う。

個人的にサイズがあって迫力あるなあ、

と思うのが91年型までのシボレーK5ブレイザー。

城南ジーププチさんのHPより↓

p1060769

やっぱりこれが一番迫力あるかな、と個人的に思ってます。

 

ハマーに飽きてきたら、最後はこれしかないな、と。

 

実は過去に84年型フォードブロンコに乗ってたけど、

これはこれで迫力あった。

1af3285436289bf46ef34bed41777a92

ほんと、こんな感じでした、6インチリフトアップに

38インチのディックシーペックを履いてましたね。

 

でもね、歴代フォードの車は顔が優しい目というか、

シボレー程のワル顔ではないなあと思うんですよ。

だから次はK5ブレイザーがいいなあと思ってます。

年齢的なことを考えると極端なリフトアップは嫌なんで、

3インチリフトアップに33インチのタイヤくらいがいいなと。

スポンサードリンク

 

関連記事

    None Found

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

プロフィール


ヒロシです。

筋トレとアメリカ車をこよなく愛する中高年オヤジです。

筋トレは10代後半から始めましたので既に40年近くになります。

ここ10年くらいはいろいろなパーソナルトレーニングを受けてきました。

その内容を差支えない範囲で書いていきたいです。

また、アメリカ車も大好きで、特にハマーには

こだわりがあります。

この車についても書いていきます。

その他海外旅行や趣味、その時々で興味があることを書いていきたいと思います。

 

パーソナルトレのこと

パーソナルトレのこと

筋トレ独り言

筋トレ独り言

胸のトレ

胸のトレ

肩トレ

肩トレ

腕のトレ

腕のトレ

背中トレ

背中トレ

メンタル

メンタル

アメリカ車

アメリカ車

旅行

旅行

輸入住宅

輸入住宅
TOP