アメリカ車の魅力と、今後乗りたい(気になる)アメリカ車
私が住む関西の西部は狭い地域にも関わらず、
結構な頻度でアメリカ車を見かける。
特に自分と同じハマーH2を見かけると嬉しい反面、
何でこんな狭い地域にハマーが沢山走ってるのか?
と不思議に感じる。
中にはデイリーユースのオーナーもいたりで。
ブームのさなかは都心部にやたらと走ってたイメージがあるけど、
ブームも去って落ち着いてる今は、却ってほんとに好きな奴とか、
昔から一度乗ってみたかったけど手が出なかった人とかが多いみたい。
今見ても個性的な外観
ハマーH2という車は今見てもかなり個性的な外観だ。
正直、性能面や乗り心地優先ならこんな車は選ばんだろう。
デメリットだけ挙げてみると、
・リヤシートがリクライニングしないし、狭い。
・エアサスまで入ってる割には乗り心地は固くて跳ねる。
・全長短いのに小回りが利かない。(オーバーハングが長い)
・荷物も載せにくい。(フロアが高いから)
・ノーマルでも車検に通らない。(並行車の場合)
・樹脂バンパーとかが経年で油分が抜け白くなる。
と、ざっと挙げてもこんなにある。
それでも乗ってる奴がいるのは、そうしたデメリットが我慢できる、
魅力を感じてるからかもしれない。
その魅力は私には個性的な外観に尽きる。
他のアメリカ車のSUVも魅力的な車種はあるけど、
どこかスマート過ぎるというか、おとなしすぎる面がある。
下手すると国産SUVと変わらないスムースさがある。
うまく表現できないけど、私にはそんなスマートなSUVには
魅力を感じない。
前から見ても、後ろから見ても、真横から見てもそれ、
とわかる個性的な外観、それがハマーH2の魅力ではないかなあ。
今後ハマーに飽きたら、何に乗るか?
今のところまだ飽きはこないので、暫くは乗るつもりだけど、
仮にハマーに飽きて手放したら、次は何に乗るだろうと考えた。
基本、SUV系、トラック系が好きなので、そっち路線だろうけど。
今の時点で気になってるのは以下の車達。
シボレーブレイザー、又はサバーバン(但し91年型まで)
ウィキペディアより引用
ある意味、アメリカらしいSUVといえるのではないかなあ。
フォードブロンコ
ウィキペディアより引用
このブロンコも昔乗ってたんですけど、大好きでしたねえ。
この車もアメリカ臭さが色濃く残るSUVですね。
ダッジラムトラック3500
http://www.carsguide.com.au/car-news/the-dodge-ram-is-coming-to-australia-31637
こちらから引用しました。↑
このダッジラムなんて、如何にもアメリカらしいと思いませんか?
日本ではデカすぎて実用性には欠けるかもしれないけど、
実にマッチョでかっこいいです。
まあダッジラムの3500シリーズは日本に入れてからが大変そうだし、
乗りだしまでにかなりの費用になるので現実的ではないかも。
まあまだまだしばらくはハマーライフを楽しみます!
関連記事
- 大排気量車の自動車税は高すぎる!
- フォードの日本撤退に思う事
- 自工会の自動車税減税要請について 私見
- HUMMER H1トラブル 燃料フィルターから燃料漏れ その修理方法
- ダンベルの握り方に変化を付けて筋トレの刺激を変える方法
関連記事
-
-
ハマーH2のエアコン温度調整修理完了 完結
昨日の続きです。 さて、ハマーH2を引き取りました。 やっとエアコン問題が解決しました。 今回のエア
-
-
ハマーH2のオイル交換、初めてアメリカ製を試してみた
今まで車のオイル交換は行きつけの自動車屋で済ませてた。 でも今年の春に廃業することが決まって、重整備
-
-
アメ車の燃費と故障 私の経験談から
私が過去に乗ってきたアメ車と、知り合いの話、 などから燃費や故障について書いてみよう。 私も最初から
-
-
アメリカの自動車カスタム番組を視て思ったこと
以前からスカパーで良く視てる番組が、 アメリカの自動車カスタムのお店を舞台に、 様々な顧客の要望に応
-
-
ハマーH2 オイル交換したけど、新規店で高くついた話
いつもメンテしてもらってたお店が廃業になってしまい、 我が愛車ハマーH2のオイル交換もお試して新規店
-
-
馴染みの自動車整備屋さんが廃業
私がアメリカ車に初めて乗った時からの付き合いだった 自動車整備屋さんが、ついに廃業することになってし
-
-
アメリカンSUV、旧車、高年式車、どちらを求めるか
私自身これまでアメリカンSUVには何台か乗り継いできた。 昔、4×4マガジンでアメリカンSUVの特集
-
-
愛車ハマーにカーセキュリティーをインストールしました。
自動車盗難被害は年々増加しているらしい。 私も自分の車の事を考えると、 最初から導入するべきだと 考
-
-
アメ車でアメリカの人気FMラジオをiPhoneアプリで聴けるは便利
実は今、ハマーのナビが故障している。 まあ正確にはチューナーが作動しない状態なだけで、 他の機能につ
-
-
カーセキュリティーの調整を頼もうとしたら 個人経営店の限界
今日はようやく仕事も一段落したからお休みをもらった。 朝からジムで背中と肩をトレーニング。 時間を気