アメリカ車の魅力と、今後乗りたい(気になる)アメリカ車

アメリカ車

私が住む関西の西部は狭い地域にも関わらず、

結構な頻度でアメリカ車を見かける。

特に自分と同じハマーH2を見かけると嬉しい反面、

何でこんな狭い地域にハマーが沢山走ってるのか?

と不思議に感じる。

中にはデイリーユースのオーナーもいたりで。

ブームのさなかは都心部にやたらと走ってたイメージがあるけど、

ブームも去って落ち着いてる今は、却ってほんとに好きな奴とか、

昔から一度乗ってみたかったけど手が出なかった人とかが多いみたい。

スポンサーリンク

Contents

今見ても個性的な外観

ハマーH2という車は今見てもかなり個性的な外観だ。

正直、性能面や乗り心地優先ならこんな車は選ばんだろう。

デメリットだけ挙げてみると、

・リヤシートがリクライニングしないし、狭い。

・エアサスまで入ってる割には乗り心地は固くて跳ねる。

・全長短いのに小回りが利かない。(オーバーハングが長い)

・荷物も載せにくい。(フロアが高いから)

・ノーマルでも車検に通らない。(並行車の場合)

・樹脂バンパーとかが経年で油分が抜け白くなる。

と、ざっと挙げてもこんなにある。

それでも乗ってる奴がいるのは、そうしたデメリットが我慢できる、

魅力を感じてるからかもしれない。

その魅力は私には個性的な外観に尽きる。

他のアメリカ車のSUVも魅力的な車種はあるけど、

どこかスマート過ぎるというか、おとなしすぎる面がある。

下手すると国産SUVと変わらないスムースさがある。

うまく表現できないけど、私にはそんなスマートなSUVには

魅力を感じない。

前から見ても、後ろから見ても、真横から見てもそれ、

とわかる個性的な外観、それがハマーH2の魅力ではないかなあ。

今後ハマーに飽きたら、何に乗るか?

今のところまだ飽きはこないので、暫くは乗るつもりだけど、

仮にハマーに飽きて手放したら、次は何に乗るだろうと考えた。

基本、SUV系、トラック系が好きなので、そっち路線だろうけど。

今の時点で気になってるのは以下の車達。

シボレーブレイザー、又はサバーバン(但し91年型まで)

200px-Chevrolet_K5_Blazer

 

ウィキペディアより引用

ある意味、アメリカらしいSUVといえるのではないかなあ。

フォードブロンコ

800px-80s_Bronco

 

ウィキペディアより引用

このブロンコも昔乗ってたんですけど、大好きでしたねえ。

この車もアメリカ臭さが色濃く残るSUVですね。

ダッジラムトラック3500

dodge-ram-pickup-(5)

http://www.carsguide.com.au/car-news/the-dodge-ram-is-coming-to-australia-31637

こちらから引用しました。↑

 

このダッジラムなんて、如何にもアメリカらしいと思いませんか?

日本ではデカすぎて実用性には欠けるかもしれないけど、

実にマッチョでかっこいいです。

まあダッジラムの3500シリーズは日本に入れてからが大変そうだし、

乗りだしまでにかなりの費用になるので現実的ではないかも。

まあまだまだしばらくはハマーライフを楽しみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

プロフィール


ヒロシです。

筋トレとアメリカ車をこよなく愛する中高年オヤジです。

筋トレは10代後半から始めましたので既に40年近くになります。

ここ10年くらいはいろいろなパーソナルトレーニングを受けてきました。

その内容を差支えない範囲で書いていきたいです。

また、アメリカ車も大好きで、特にハマーには

こだわりがあります。

この車についても書いていきます。

その他海外旅行や趣味、その時々で興味があることを書いていきたいと思います。

 

パーソナルトレのこと

パーソナルトレのこと

筋トレ独り言

筋トレ独り言

胸のトレ

胸のトレ

肩トレ

肩トレ

腕のトレ

腕のトレ

背中トレ

背中トレ

メンタル

メンタル

アメリカ車

アメリカ車

旅行

旅行

輸入住宅

輸入住宅
TOP