腕の筋トレ 上腕三頭筋外側頭にヒットさせる。
2015/10/30
腕を太くするには、なんといっても上腕三頭筋を発達させることだ。
上腕三頭筋は長頭、内側頭、外側頭の3つにわかれている。
今日は外側頭をヒットさせる方法を紹介したい。
目次
1.外側頭の位置
2.外側頭にヒットさせる種目とテクニック
3.まとめ
外側頭が発達すると、正面から見たとき、腕に厚みが出て、
迫力のある腕になる。
元プロボディビルダーのケビン・レブローニの外側頭が有名。
The Official Kevin Levrone↓
https://www.facebook.com/Official.Kevin.Levrone
1.外側頭の位置
上腕三頭筋、外側頭は、肩の真下に沿うように附着していて、
主に肘から先を内側から外側に伸ばすと収縮する。
2.外側頭にヒットさせる種目とテクニック
外側頭の動きから、ケーブルプレスダウンとなる。
私がお勧めしたいのは、ロープハンドルでのプレスダウンと、
ストレートバーでのプレスダウンです。
プレスダウンはご存じかと思いますが、ラットプルマシン、
又はケーブルマシンで行います。
・ロープハンドルの場合
グリップはロープハンドルの一番下を外側から握ります。
丁度胸からみぞおち辺りがトップポジションとなります。
両肘は外側に張出し、ハンドルが身体に付く手前くらいです。
そこからボトムに降ろしますが、降ろしきった際に、
握った手を手首を支点に両外へひねり出して外側頭を収縮します。
うまくできると外側頭が痛いくらい収縮できるはずです。
収縮できたらトップに戻しますが、トップでは休憩させないよう、
すぐに切り返してボトムに降ろすようにしてみてください。
・ストレートバーの場合
手幅は肩幅か、少し狭いくらいで立ちます。
肘を支点にボトムにおろしますが、
ボトムにきた時、親指と人差し指を支点に小指を上げて、
バーをひねるようにします。実際にはバーはひねれませんが、
そうすることで、外側頭を収縮させることができます。
これもトップはロープハンドルと同じ高さですが、
この方法では両肘は開かず、閉め気味で動作してください。
3.まとめ
いかがでしたか、文章だけですから難しい部分もあるんですけど、
うまくできるようになれば外側頭によく効きます。
これも重量やレップ数は増やしていかねばなりませんが、
あくまで対象部位が効いているか、そこが肝心です。
まずは軽い重量からやってみましょう。
関連記事
- 突然【Facebook】で大量の友達申請が来た!私が行った対策方法
- グアムへ家族旅行 計画編
- 筋トレ 50代の私が実践して成果を出した2つのテクニック
- 筋トレで必要なモチベーションを維持する為に私がやってる方法
- 私がお勧めする 筋トレで効果を上げるフォーム、動かし方を身につける方法
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!
関連記事
-
-
筋トレ 上腕二頭筋のトレーニング
腕は私もウィークポイント部位で、 特に二頭筋の発達に悩んでた。 でも最近はやっと効かせ方をマスターし
-
-
上腕三頭筋 ライイングで肘を壊す前に気を付けるべきこと
上腕三頭筋のトレーニングでは一番よく見かける、 ライイングエクステンション。 この種目は三頭筋の長頭
-
-
腕を太くする為の様々なアプローチ、まずは自分でやってみよう
腕は私にとって最も関心の高い部位です。 筋トレを始めたら誰もが太い腕を持ちたい、 とい
-
-
二頭筋のコンパウンド種目で更にハードにトレ
今日は胸と二頭筋をトレーニングした。 実は先日パーソナルトレで長田さんから教わった 二頭筋のコンパウ
-
-
カール種目で二頭筋に効かない人必見!痛いほど効くケーブルカールをやってみよう
出典:https://bodybuilding-wizard.com/standing-cable-
-
-
腕のサイズが増えている、今のパーソナルトレーニング
最近、鏡で腕を見るとどうも一回り大きくなってるようだ。 見た目にも前よりも丸みを帯びて
-
-
腕の筋トレ スーパーセットで追い込む
最近は腕のトレーニングでスーパーセットを好んで 行っているんだけど、これがむちゃくちゃ効く! もう腕
-
-
腕を太くする筋トレメニュー
日々身体改造に真剣に取り組んでるなら、腕を太くしたい、 という願望は強い人が多いんじゃないだろうか。
-
-
筋トレ 最近二頭筋が一番効くようになってきた
久しぶりに筋トレネタを書くことになったけど、 多忙な毎日の中で時間をやりくりしてジムに行ってる。 最
-
-
三頭筋のバルクアップに効果的な種目を新たに取り入れた
腕のバルクアップに効果的な種目は? と聞かれたら、その前にどこを鍛えるのがいいか、 と
- PREV
- 輸入住宅は秋と春は暑い
- NEXT
- 筋トレ 胸筋を大きくする