輸入住宅とはいえ、流石に寒くなってきた室内

とうとう冬がやってきたな、と感じる。

外は木枯らしが吹いて寒い日々が続く。

とはいえ、今はまだ温かい日が多いが。

以前、輸入住宅は春と秋が暑い、と書いたが、

さて、本格的な冬を迎えて、室内は

どんな感じか、これから輸入住宅を建てよう、

と考えている人には参考にどうぞ。

スポンサーリンク

Contents

目 次


1.真冬での室内温度は

2.暖炉を炊けばもっと暖かい

3.我が家の暖房の使い方

4.まとめ


1.真冬での室内温度は

最近、12月下旬での室内温度は、

大体12度~15度くらいだろうか。

これは朝とか、夕方の時間帯でのことだ。

勿論、日中は暖房は入れていない状態だ。

最近は国産住宅も高断熱なので、

あまり変わらないのかもしれないが、

昔私が住んでいた実家などは、

それはそれは寒かったのだ。

暖房を入れた部屋は当然暖かいが、

廊下や便所、洗面所、他の暖房を

入れてない部屋なんて寒いのなんの。

外気温とそれほど大差なかったような。

それに比べると、今住んでる家は、

とても暖かいのだ。

関西地方では一番寒い時期で、

-2度とかくらいだが、その時期の

早朝に温度計を見ると、10度である。

つまり外気温よりは常に10~12度は

高いのである。

これは暖房器具を使用していない状態で、

である。

だから部屋中どこにいてもあまり温度差はない。

2.暖炉を炊けばもっと暖かい

我が家には薪暖炉を設置している。

はっきりいって薪暖炉はそれほど暖かくないのだが、

それでも暖炉の前からは温まった熱気が入るので、

かなり気持ちがいい。

薪暖炉より薪ストーブの方が断然暖かいが、

我が家の雰囲気はストーブは似合わないので

薪暖炉だ。

暖房と薪暖炉で更に暖かくなる。

3.我が家の暖房の使い方

我が家は全館空調を導入している。

よくホテルにあるような空調で、

どの部屋にも吹き出し口があって、

部屋全体を一定温度に保つことができる。

でも動力であることで基本料金が

高く、更に冬は少し暖房を使っても、

結構電気代は高くつくので、

我が家では次のような使い方をしている。

(1)日中は暖房器具は使用しない

(2)夕方からは薪暖炉で暖を取る

(3)夕食後(午後8時半頃)から暖房を

  使用する。

(4)就寝前にはタイマーで切るようにする。

こうすると、大体1日に2時間~3時間程度、

暖房を使用することになる。

それでも十分に暖かいのだ。

4.まとめ

薪暖炉は半分趣味みたいなものなので、

あまり参考にはならないかもしれないが、

輸入住宅なら断熱効果が高いので、

一度暖まると冷えにくい特性があるので、

少しの暖房使用で過ごすことも可能だ。

別に輸入住宅にこだわらずとも、

高断熱住宅なら、同じ効果を期待できる。

新築されるなら、私は高断熱の住宅を

お勧めしたい。

 

 

関連記事

    None Found

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

プロフィール


ヒロシです。

筋トレとアメリカ車をこよなく愛する中高年オヤジです。

筋トレは10代後半から始めましたので既に40年近くになります。

ここ10年くらいはいろいろなパーソナルトレーニングを受けてきました。

その内容を差支えない範囲で書いていきたいです。

また、アメリカ車も大好きで、特にハマーには

こだわりがあります。

この車についても書いていきます。

その他海外旅行や趣味、その時々で興味があることを書いていきたいと思います。

 

パーソナルトレのこと

パーソナルトレのこと

筋トレ独り言

筋トレ独り言

胸のトレ

胸のトレ

肩トレ

肩トレ

腕のトレ

腕のトレ

背中トレ

背中トレ

メンタル

メンタル

アメリカ車

アメリカ車

旅行

旅行

輸入住宅

輸入住宅
TOP