貴方の車は、ワックス派?コーティング派?
車好きなら、いつでも車は綺麗に保ちたいですよね。
私は今のハマーにするまでは、
ずっとワックス派でした。
ワックスを掛けて拭き取った時の、
あの光沢が好きだったのもあります。
でも今回ハマーはコーティングされてました。
貴方はどちらが好みですか?
いつもガレージ保管で、
雨の日には乗らないなど、
車の美観維持がしやすいなら、
ワックスでもコーティングでも、
どちらでも変わらない気がします。
で青空駐車という環境なら、
今の私は迷わずコーティングです。
市販のコーティング剤もありますが、
私は専門店での施工をお勧めします。
今回は、購入した業者さんが最初から
コーティングして納車する、
というポリシーだったこともあって、
初めてコーティング車を手にしましたが、
正直凄くメンテナンスが簡単だし、
汚れてもシャンプー洗車で綺麗になるし、
いう事ありません。
大きなアメリカ車は特に洗車は大変です。
ハマーH2も、たかがシャンプー洗車と
拭き取り仕上げだけで2時間かかります。
これがワックスなら、ボディクリーナーで
磨いて、下地調整後にワックス、
拭き取りまでしたら4時間以上でしょう。
おまけに背が高い車ですから、
脚立の昇降だけでもロスだし疲れます。
コーティング車ならきちんとメンテすれば、
3年以上は効果が持続するんではないでしょうか。
私のハマーは今で1年半が経過しましたが、
未だに撥水しますし、まだまだイケそうです。
まあこれはボディカバーを掛けて保管している、
週末にしか乗らない、というのもありますが。
ただ、コーティングする場合は、
施工店を吟味する必要があると思います。
まずガソリンスタンドの施工
これはパスです。
何故か
見るとわかりますが、たいていスタンドなら
屋外施工、又は屋根がある場所でも
前がオープンですよね。
これでは埃がボディに付着したりで、
コーティング前の下地処理に悪影響です。
最低限、屋内で、外部とシャットアウトする、
そんな環境で施工するお店でしたいです。
また、1日や2日でやってくれる、
そんなお店も敬遠したいです。
大事な車としっかり向き合って、
時間を掛けて下地処理をしてくれる、
そんなお店に発注したいですね。
最後に、私がお勧めしたいお店があります。
場所は兵庫県ですが、
その考え方が素晴らしく、
本音トークもバンバンで、ここなら
間違いなく綺麗にしてくれる、
と思えるお店です。
ガレージゼロさん↓
私も今のコーティングの効果が
無くなれば、ココに依頼します。
関連記事
関連記事
-
-
愛車ハマーにカーセキュリティーをインストールしました。
自動車盗難被害は年々増加しているらしい。 私も自分の車の事を考えると、 最初から導入するべきだと 考
-
-
ハマーのエアコン吹き出し、またまた変になってる・・・
先日エアコン修理した私のハマーH2は、 結局助手席側からまた温風が噴出してきて、 直ってないことが判
-
-
ハマーH2のカーセキュリティーが誤作動しだしたその原因は
せっかくエアコン修理が完了して、 これでしばらく何の杞憂もなしに ハマーライフが満喫できるな、 と思
-
-
ハマーH2のエアコン修理完了
先日修理屋さんから連絡があり、 ハマーの修理が完了しましたといわれた。 意外に早かったなあと感心した
-
-
最近のアメリカ車は故障時の修理費用が嵩む
私は今、2005年型ハマーH2に乗っている。 これまでは90年代前半までのアメリカ車ばかり乗ってきた
-
-
ハマーH2 納車して早や4年 現在の調子は
早いもので、納車してから4年を過ぎた我が愛車ハマーH2. 普通貨物登録車なので毎年車検が少々面倒だけ
-
-
アメリカ車の基本メンテすらままならないGS
最近は輸入車も増えてきて、 昔ほどに特別扱いされなくなった。 でも修理やメンテについては、 相変わら
-
-
ハマーのエアコン修理1
今日は朝から修理屋から電話があった。 こんな朝早くから何事? と思いながら電話を受けたが、 何とも変
-
-
新車で買えない値段 アメ車 買える範囲で楽しむ
昨今のアメリカ車は新車ではとても手が出ないような 金額になってきてる。 いや、正確には国産車だってそ
-
-
やっとハマーH2のオイル交換が完了
今年の春にオイル交換してから、 ずっとホッタラカシだったH2ですが、 流石にあまり乗らないとはいえ、
- PREV
- 肩のトレーニングで肩幅を広く見せる
- NEXT
- 休めない仕事 未来はあるか