中国版 水滸伝は面白いけどエゲツナイ
2015/10/30
以前私が観た番組で、水滸伝 を紹介する。
水滸伝は今更説明の必要もないほど有名な中国歴史ドラマだ。
簡単にあらすじを書いてみよう。
舞台は約1000年前の北宋時代。
悪役人がはびこるこの時代に、正義の為に立ち上がった、
108人の英雄達の物語だ。
彼らは其々の事情を抱えて、やがて梁山泊という、
自然の要塞に集結し、悪役人と戦うという筋書きだ。
さて、私が鑑賞したのはこちら
チャンネル銀河↓
https://www.ch-ginga.jp/movie-detail/series.php?series_cd=8721
このドラマ、何と86話もあるのだが、
はっきりいって全く観ていて飽きない。
公式サイトはこちら↓
主な登場人物はこちらである。↓
http://www.suikoden-jp.com/character.html
リーダーとなるのは宋江という人物。
彼も元は役人だったが、誤って妻を殺してしまい、
追われる身になってしまう。
彼自体は武術もできないのだが、その優れた人物と、
誰もが尊敬しうるリーダーシップで頭領になる。
他には、朝廷の武術師範だった槍の達人、林冲、
元役人で無双の怪力、魯智深、
暴れん坊の鉄牛、虎退治で有名になった武松、
女だてらに武術の達人、一丈青、
などなど、そうそうたる顔ぶれなのだ。
その迫力ある闘いも見どころではあるけど、
ちょっと血なまぐさいというか、
かなりエゲツナイのだ。
例えば、虎退治の武松。
武松の兄の所に居候することになったが、
兄にはそれは美人な妻がいた。
でもその妻は兄を愛しておらず、
弟である武松に色目を使い、誘惑する。
武松はそれをガンとして受け付けなかったが、
今度はその浮気妻が遊び人の役人とデキてしまう。
そして兄のいない間に男遊びを繰り返す義理姉に、
とうとう武松の怒りが爆発!
義理姉も男も殺してしまうのだが、
その内容がエゲツナイのだ。
ここでは具体的な説明は避けるとして、
まずは一度水滸伝を観てもらえばわかる。
確かに面白いのだが、少々エゲツナイのだ。
あれは日本では、特に子供には見せたくない、
それほど衝撃的な描写である。
もう少しソフトに描けなかったのか、と思う。
近年私が観た中国ドラマでは一番エゲツナかった。
関連記事
- アメリカの自動車カスタム番組を視て思ったこと
- アメリカの車カスタム番組を観て思うこと
- 中国歴史ドラマ視聴 隋唐演技を観ました。
- アメリカ映画 カラーズ 天使の消えた街 出てくる車が大好き
- 海外のボディビルウェア サイズのばらつきに悩む
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!
関連記事
-
-
中国歴史ドラマ視聴 隋唐演技を観ました。
もうかれこれ20年近く、 中国、台湾、香港のドラマを 視聴してきている。 中でも中国武峡ドラマといわ
-
-
アメリカ映画 カラーズ 天使の消えた街 出てくる車が大好き
私がアメリカ映画を観るのは、 そこに出てくる風景と、 アメリカ車を見る為だ。 綺麗なピカピカの車でな
- PREV
- アメリカの自動車カスタム番組を視て思ったこと
- NEXT
- 筋トレで多い肩の故障と対策